2021年09月22日(水) 更新
【SPIの問題数は?】受検形式と所要時間を考慮した対策方法を紹介
SPIの問題数は?
性格検査は約300問
SPIは性格検査と能力検査の2つで構成されています。問題数や解答スピードについては能力検査ばかりが注目されがちですが、性格検査についてもきちんと理解しておきましょう。
性格検査は問題数は約300で制限時間は30~40分
SPI性格検査の問題数は約300問であり、テストの形式によって制限時間が異なっています。テストセンターの場合は30分、ペーパーテストだと40分ですべてに解答しなければなりませんので、時間をかけずに素早く解答していくことが大切です。
特にテストセンターの場合はペーパーテストよりも制限時間が短くなっていますので、スピードを意識して解答を進めていく必要があります。
性格検査にも制限時間は設定されていますが、直感的に答えていけばそれほど意識しなくても大丈夫ですので、考え込まずに解答していきましょう。
能力検査の問題数は約40~97問
SPIの能力検査の問題数は40~97と幅が広いです。これも性格検査同様、実施方法とテストの種類によって問題数が違います。
ペーパーテストの能力検査は、受検者全員に同じ問題が出題されます。言語約40問(30分)・非言語約30問(40分)ですので、どちらも素早く解答していかなければなりません。
テストセンターでの能力検査(35分)では、受検者の回答した答えに応じて、次の問題を変えるIRT(Item Response Theory)方式を採用しています。受検者それぞれの解答状況に応じて出題内容や出題問題数が変わりますので、問題数は一定ではなく、問題の難易度も人によって異なります。
オプションがつくと30分延長
SPIテストには、オプション試験として英語などが設定可能となっています。
企業によって、オプションで英語などを受けさせるかは異なりますが、対策をしていないと焦ってしまうでしょう。制限時間は、「ペーパー形式」の場合は、30分延長されます。
因みに「WEB形式」の場合は20分延長となっています。英語の難易度に関しては、概ね中学生から高校生レベルといわれています。SPIテストに英語のオプションをつける企業は、外資系企業やグローバル企業、リーディングカンパニーなどで多く見られます。
英語が必要とされる業界・企業で出題されることが予想されますので出題傾向に注目しておきましょう。問題のレベルはそこまで高くなくても、心構えがなかったり、そもそも英語が苦手だと制限時間までに回答することが困難になります。
SPIテストは時間を計測しながら反復して問題を解く
受検形式によって時間配分や対策を考えておくべき
■調査方法:メールを配信して学生にアンケート
■調査実施日:2017/1/26~1/29
■投票数:438
就活生を対象に438名から集計したアンケートによると、「SPIの所要時間は短いと思いますか?」という質問に対して、67%の人がYes、33%の人がNoと答えました。(2017年1月時点、キャリアパーク調べ) アンケート結果によると67%と半数以上の人が」SPIの試験時間が短いと感じています。
アンケート結果によると、67%と半数以上の人が」SPIの試験時間が短いと感じています。企業でSPIテストを受検する際は、所要時間に注意して計算問題を筆算で解けるようにしておきましょう。計算問題は電卓の使用ができません。これはテストセンターも同様です。日頃から紙面の上で問題を解く対策をしておく必要があります。
ただし、自宅で受検する場合は電卓の使用が可能です。しかし、その分問題がランダムで出題されるのでまた違った対策が必要となります。そういった状況も踏まえておかなければ、時間切れになってしまう可能性が出てきますので十分注意しましょう。
SPI問題集&模試を無料で手に入れよう
SPIをクリアしなければ、面接を受けることさえできません。対策には、多くの問題集を解くことが効果的です。
そこで活用したいのが「SPIパーフェクト問題集&模試」です。
問題集と模試で、計200問の例題を解くことが可能です。詳しい解説付きなので、ぜひ活用して志望企業の選考を突破しましょう。
SPIの能力検査は1問につき約1分が所要時間
能力検査に限って見てみると、言語分野を1問解くのにかかる所要時間は0.7分、非言語分野で1問につきかかる所要時間は1.3分となります。
どちらの問題を解くにしても、1問につき約1分が所要時間と考えておくといいでしょう。SPIテストは、時間切れで途中までしか回答できなかったという声も聞かれます。しっかり時間の目安を頭に入れて受けることで、時間切れを防げます。
1問ごとに制限時間が設定されている
SPIのテストセンターでは1問ごとの制限時間が設定されていますので、それを超えないように解答していく必要があります。
制限時間を過ぎると強制的に次の問題へ画面が移行してしまい、その問題については未回答になってしまいますので注意しましょう。未回答になれば当然点数にはなりませんし、未回答が続けば全体の点数も少なくなってしまいます。
上手に解答するためには時間配分が重要であり、「緑」「黄色」「オレンジ」と段階が進むインジケーターを目安にしましょう。インジケーターが減ってきたからといって焦らず、あくまで目安にするだけで意識しすぎないことが大切です。焦ると不正解になる可能性が高くなりますし、得点を重ねるためには焦らず確実に解答する必要があります。
大学3年生のうちに、あなたが受けないほうがいい職業をチェックしよう
就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。
そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。
適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか診断してみましょう。
時間切れによる未回答問題を作らない
テストセンターで高得点を獲得するためには、時間切れによる未回答問題を作らない対策が必要です。SPIテストセンターでは誤謬率(間違えた率)は測定しておらず、いくつ正解できたかが重要になります。いくら間違いがあっても、正解数が多ければ高評価を得られますし、反対に間違いが少なくても点数が低ければ不合格になる可能性が高くなってしまいます。
未回答になってしまうと、その問題は得点の対象になりません。時間ギリギリになっても分からないのであれば、適当にでも選択して解答しておくのも一つの手です。
適当に選んだものであっても当たっていれば正解と見なされますし、間違っても誤謬率は評価に影響しません。とにかく解答しておくことを念頭におきましょう。
SPIテストは問題数と所要時間を意識した練習を繰り返そう
就活ではほぼ間違いなく受けるであろう試験が、SPIテストです。SPIテストを解くのにかかる所要時間と共に、SPIテスト自体にかかる所要時間についても、予め目安がわかると安心して試験に臨めます。
SPIテストを受ける場所によっても所要時間が変わるので、ぜひSPIテストを受ける際の参考にしてみてください。こういった情報を把握しておくことで、時間切れになってしまうことを防げるはずです。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
198060views
関連コラム
Webテストの解答集の存在と問題点|テスト概要と合格するためのコツ
55069 view
【SPIの難易度】問題の種類や高得点を取るための勉強法を紹介
57529 view
このコラムに近いイベント
- 22年卒
- 17年卒
- 25年卒
- 16年卒
- 21年卒
- 24年卒
- 19年卒
- 23年卒
- 15年卒
- 18年卒
- 20年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86694 view
- 20年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 18年卒
- 23年卒
- 17年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 19年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110267 view
- 19年卒
- 23年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 22年卒
- 20年卒
- 18年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 21年卒
- エージェントサービス
皆様は書類選考免除、面接確約でご案内いたします!
3976 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 11/29 (20:00~21:00)
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
- 11/26 (13:00~14:00)
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 12/06 (17:00~18:00)