2019年12月03日(火) 更新

就活しながら大学の単位を効率よく取る方法

就活中の効率的な大学の単位取得①出席率の関係ない科目

就活しながら大学の単位を効率的に取得するにはまず「出席率が低くても単位の取れる科目」を選ぶことです。例えば「出席評価20%」など試験だけで単位の取れる科目です。

もちろん理想は試験の成績のみで出席ゼロでも単位が取得しうる科目です。反対に「出席回数10回以上」や「欠席3回まで」などの科目は選択肢から外します。

得意科目や講義ノートを手に入れる

出席しなくても良いとはいえ、試験が突破できなければ意味がありません。そのため勉強しなくてもいい得意科目を選びましょう。あるいは出席している友達に食事をおごるなどして、講義ノートを手に入れましょう。

就活中の効率的な大学の単位取得②試験難易度の低い科目を選ぶ

就活中の大学生が単位を効率良く取るためには、そもそも単位の出にくい科目は外すべきです。大学には、全出席しても試験が難関で、受講者の半数近くが単位を取れない科目もあります。いくら試験一発勝負でも、難関を極めれば学習時間を多く割かざるを得ず、就活の機会費用を失います。むしろ単位の出やすい講義を選択しましょう。

試験難度の情報を手に入れる

試験が難しいか難しくないのかは友達から情報を得ましょう。あるいはインターネットには大学の講義内容や単位取得の難易度などを紹介するサイトがあります。大学によってはそれらが本になって売られているところもあるそうです。試験難易度の高いものを避けて、優しいものを選んで単位を取りましょう。

就活用手帳の使い方を解説

就活用手帳を使用しているものの、あまり効果的に使用できていない就活生もいるようです。就活手帳マニュアルでは、スケジュール・情報の管理、戦略立て、対策までを完全網羅しています。更にマナーやメール・電話に至るまで掲載されているので、不安な方は是非ダウンロードしてみましょう。無料でダウンロードできるので、持っていて損はありません。

就活中の効率的な大学の単位取得③オンデマンド授業を取る

就活しながら大学の単位を効率よく取る3つ目の方法はオンデマンド授業を取ることです。よくあるオンデマンド授業は1週間以内に番組にアクセスして、視聴したら出席したと見なすものです。小テストはあるかもしれませんが講義内容を踏まえたものなので直ぐにできるものでしょう。

時間のたっぷりある土日が使える

就活で忙しい大学生でも隙間時間はあると思いますし、土日に受講できるのは大きなメリットです。しかも最初から最後まで通して見なくても、スライドだけ追えば内容を把握できるものも少なくありません。そのため要領の良い人は4倍速で再生したり、既知の情報を飛ばして未知の情報だけを効率的に拾って終わらせたりします。

試験勝負の科目を中心に選んで単位取得!就活と大学生活を両立させる

試験勝負の科目を中心に選んで就活と大学生活を両立させましょう。就活中は忙しく、スケジュールも安定しないため、大学の講義に出られなくなるケースも多いです。効率的に単位取得するためには、出席率が低くても問題のない科目を選んで、欠席の影響を最小限に抑えた講義選びをしましょう。就活と大学生活を両立して内定、卒業、入社とキャリアを築いていきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント